- 全音HOME
- オンラインショップ
- 書籍,CD,グッズなど
- ソルフェージュ、聴音
ソルフェージュ、聴音
- 受験生のための 和声聴音
- 和声は古典作品の作品の基礎であり、和声の耳からの習得は作品の鑑賞、理解に大きな力となります。この意味から、和声聴音を学ぼうとする受験生のみならず、広く音楽を理解しようとする方に役立つでしょう。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- リズム練習とソルフェージュ 1
- 第1巻はリズム打ちをしながらメロディーを歌うなど画期的な方法と内容となってます。3巻シリーズで音楽入門者から音大受験生まで使えます。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- 対位聴音247問
- ポリフォニーを聴き取る訓練は、音楽学習者にとって必須のものであり、本書は最も重要な2声・3声部の対位聴音を集中的に扱い、ごく初歩的なものから段階的に高度なものに達するよう工夫されています。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- リズム練習274問
- リズム聴音の他、片手・両手のリズム打ち、何人かによるポリリズム、歌とリズムの組合せ、ピアノによるリズム練習などでクラス授業のテキストにも使えるよう構成してあります。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 受験生のための 新曲問題集
- 「受験生のための」とありますが、単に音大受験生のみを対象としたものでなく、広く専門的に音楽を学ぶ人たちにも使用しやすいように編集されています。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- リズム練習とソルフェージュ 3
- 初歩から音大受験まで使える、リズムに重点をおいたソルフェージュ練習です。第3巻ではリズム型がさらに複雑になります。音大受験や専門家を目指すための独習用の他、教室などでのリズム・アンサンブルに効果的で...
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- 受験生のための 速成聴音
- 音楽大学への合格率を誇る中部音楽芸術院の講師陣がノウハウを結集した聴音問題集です。1レッスン1ページの訓練、全575問を16章にまとめ、各章には12小節の旋律課題があります。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- リズム練習とソルフェージュ 2
- 初歩から音大受験まで、リズム練習に重点を置いたソルフェージュ練習です。リズム打ちをしながらメロディーを歌いリズム感を養った第1巻よりリズム型が増え、移調練習を通して調性感も身につけます。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- 視唱 ステップ・アップ ~初心者から音大生まで~
- 本書は相愛大学音楽学部ソルフェージュ科教員6名によって編集された「ステップ・アップ」方式で視唱をマスターしていく視唱デキストです。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 応用視唱問題408
- ある程度の視唱力のある人のための練習曲集です。拍子は3/4、4/4、6/8にしぼり、1部は調号4つまでで、転調・重複練習の指示があり、第2部は調号5つまでとなっています。ソルフェージュの授業や、聴音の教材として...
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ソルフェージュ(1)
- 初歩者の声楽学習者を対象とするもので、特に初見練習、聴音、旋律の書取に重点を置いています。臨時記号を含む課題、切分音を含む課題、数々の調性による課題、最後に音大の入試課題例がついています。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- クレ・スタディ ‐音部記号の歴史とともに‐
- 本書は、音部記号「クレ」の歴史を紐解きながら、ト音記号、ヘ音記号、ハ音記号それぞれの記号の用いられ方や移調楽器を読むときの用い方、また音律、古楽器について理解を深めることができます。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 和声聴音627問
- 2声から6声に至る和声聴音課題の一大集成。特に重要である4声和音は、密集位置・開離位置ともに難易度別にいくつかに区分し、徹底的な練習が可能になるように組み立ててあります。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- はじめてのソルフェージュ 1
- 音楽をはじめて学ぶ年少者のグループレッスンや、個人レッスンのための教材です。第一部では基本的なリズムの打ち方、第二部ではリズム打ち、歌とリズム、多声部で行なうリズム打ちを取り上げています。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- 新訂 独習聴音問題集 下 CD-ROM付
- 一人でも聴音の練習ができる!「独習聴音問題集 CD-ROM付」(1・2・別巻)がパワーアップして再登場!
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- 音楽史からみた リズム・スタディ
- ルネサンスから現代まで、音楽史の流れに沿いながら、練習課題と実曲例を挙げて各時代の「リズム」の特徴を捉えて学べる、新しいリズム教則本です。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- はじめてのソルフェージュ 5
- 4巻の「スコアリーディング」とともに、音楽大学の教科書としても最適です。近い将来、音大ソルフェージュの指導的立場と役割を果たすであろう中堅によってまとめられたソルフェージュ教育の新しい教材です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- ミュージック・トレーニング 1巻(CD付)
- 音楽の基礎教育のためのソルフェージュを、よく知られた名曲を題材に、しかもピアノだけではなく、ヴァイオリンやフルートも使って、もっと楽しく喜びをもって学べます。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- カノンのソルフェージュ
- 初歩の段階からカノンを使って複数で歌わせることによって、音楽上もっとも大切な和声感を養うためのソルフェージュ教材です。学校の副教材として幅広く利用できます。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- 視唱練習506問
- 最近の音大入試の出題傾向に合わせて、後半をアーティキュレーション、強弱、繰返しなど、普通の楽譜に見られる全ての記号を含む課題にあてました。調性別の一覧表により能力に応じた練習ができます。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- はじめてのソルフェージュ 4
- ソルフェージュのひとつの到達点として、スコアリーディングがあります。古典から現代オリジナル作品を含むさまざまな素材をもとに組み立てられたユニークな教材で、初歩から音大まで使えます。
定価:2,530円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- 新訂 独習聴音問題集 上 CD-ROM付
- 一人でも聴音の練習ができる!「独習聴音問題集 CD-ROM付」(1・2・別巻)がパワーアップして再登場!
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- ミュージック・トレーニング 2巻(CD付)
- 添付のCDを使って聴音や視唱も学びますが、作曲家のことや、和音のことなど、より幅の広い学習を楽しく進める教材です。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 単旋律聴音666
- 初歩者・音大受験生はもとより、子どものピアノレッスンの合間にも使えるように、段階的に発展的に配列された合理的な聴音練習問題集。著者のオリジナル旋律が多いのが特長です。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- はじめてのソルフェージュ 2
- 第一巻で学んだことの復習と応用編です。さらに様々なリズムの組合せにより、リズムの特長を体得できます。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt