ピアノ/連弾・2台ピアノ

293 件中 41~60件を表示

並び替え
西村 朗:2台のピアノのための水の詩曲

西村 朗:2台のピアノのための水の詩曲

ISBN978-4-11-168414-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,500 yen

大阪いずみホールの委嘱作。1996年6月に同ホールで木村かをり・高橋アキにより初演。第1楽章「水の鏡」、第2楽章「水の記憶」からなり、インドの聖地バラナシを流れるガンジス河の夕刻の印象が母胎となっています。

福井厳:とうげ路[連弾]

福井厳:とうげ路[連弾]

ツェグレディ 編曲

ISBN978-4-11-168300-0

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 800 yen

1964年作曲の子供のオーケストラのための序曲「とうげ路」(同年東京文化会館初演)のピアノ連弾用編曲版。

別宮貞雄:ピアノ協奏曲

別宮貞雄:ピアノ協奏曲

ISBN978-4-11-168252-2

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 2,000 yen

日本交響楽振興財団委嘱。1981年4月23日「第5回現代日本のオーケストラ音楽」で初演された作品の、1997改訂版のピアノ・リダクション版。

溝上 日出夫:「呼応」

溝上 日出夫:「呼応」

ISBN978-4-11-168120-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,500 yen

児玉邦夫・幸子「デュオ結成25周年記念演奏会」のための委嘱作品。編成はピアノ連弾と23名の打楽器群(ティンパニ、マリンバ、トライアングル、シンバル、トムトム、ツリーチャイム)が加わります。

新実徳英:メリカントによる2つの小品

新実徳英:メリカントによる2つの小品

舘野泉 解説

ISBN978-4-11-161652-7

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,600 yen

既刊の舘野泉編纂、「メリカント・ピアノアルバム」から最もポピュラーな2曲、「梢の高みにて」と「夏の夜のワルツ」を舘野の委嘱により2台ピアノ用に編曲。

ヴェロンヌ:ババールの冒険

ヴェロンヌ:ババールの冒険

ISBN978-4-11-160390-9

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,100 yen

オリジナル出版は、H.ルモワンヌ社です。

ウォールファールト:ピアノ連弾のための「ピアノフレンド」

ウォールファールト:ピアノ連弾のための「ピアノフレンド」

児玉幸子 校訂・解説

ISBN978-4-11-104039-1

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,800 yen

ヨハン・シュトラウス一世:ラデツキー行進曲[4手連弾]

ISBN978-4-11-116006-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,000 yen

2024年12月新刊。ニューイヤー・コンサートでもおなじみ「ラデツキー行進曲」の4手連弾版。

ヨハン・シュトラウス二世:春の声[4手連弾]

ISBN978-4-11-116013-6

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,100 yen

2024年12月新刊。テレビや学校、ニューイヤー・コンサートでおなじみのヨハン・シュトラウス二世によるウィンナ・ワルツ「春の声」の4手連弾版。

ヨハン・シュトラウス二世:美しき青きドナウ[4手連弾]

ISBN978-4-11-116014-3

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,100 yen

2024年12月新刊。ヨハン・シュトラウス二世を代表するウィンナ・ワルツ「美しき青きドナウ」の4手連弾版。

カバレフスキー:組曲《道化師》よりギャロップ[4手連弾]

中島克磨 編曲

ISBN978-4-11-160791-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,100 yen

2024年12月新刊。運動会やメディアの競技シーンなどでいつも耳にする定番曲、カバレフスキー《道化師》の「ギャロップ」を4手連弾に編曲。

ハチャトゥリャン:《仮面舞踏会》より ワルツ[4手連弾]

中島克磨 編曲

ISBN978-4-11-160931-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,200 yen

2024年10月新刊。ハチャトゥリャンの管弦楽作品《仮面舞踏会》より、「ワルツ」を4手連弾用にアレンジしました。

ハチャトゥリャン:剣の舞 《ガイーヌ》より[4手連弾]

小林秀雄 編曲/中田朱美 解説

ISBN978-4-11-160932-1

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,100 yen

2024年10月新刊。ハチャトゥリャンのバレエ作品《ガイーヌ》より、もっとも有名な「剣の舞」の4手連弾がピアノ・ライブラリーに登場。

みんなで連弾 ハッピー★クリスマス 第6版

みんなで連弾 ハッピー★クリスマス 第6版

轟 千尋 編曲

ISBN978-4-11-190669-7

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,900 yen

2024年9月新刊。轟 千尋編曲のクリスマス連弾曲集。少ない音でも2人で合わせたら豊かな響きに!

モシュコフスキー:《異国から》[4手連弾]

角野 裕 校訂・監修

ISBN978-4-11-137041-2

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,500 yen

2024年08月新刊。モシュコフスキーのもうひとつの魅力的な連弾曲《異国から》作品23が、ピアノ・デュオの研究と指導で活躍する角野 裕氏の校訂により出版します。

プッチーニ:トゥーランドット(誰も寝てはならぬ)(PDP-092)

プッチーニ:トゥーランドット(誰も寝てはならぬ)(PDP-092)

青島広志 編曲

ISBN978-4-11-915092-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 500 yen

こちらは連弾ピースです。

エルガー:愛の挨拶(PDP-091)

エルガー:愛の挨拶(PDP-091)

後藤丹 編曲・解説

ISBN978-4-11-915091-7

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 700 yen

こちらは連弾ピースです。

ブラームス:交響曲第3番より第3楽章(PDP-090)

ブラームス:交響曲第3番より第3楽章(PDP-090)

角野裕・怜子 編曲・解説

ISBN978-4-11-915090-0

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 600 yen

こちらは連弾ピースです。

モーツァルト:音楽の冗談 第1楽章(PDP-089)

モーツァルト:音楽の冗談 第1楽章(PDP-089)

木村雅信 編曲・解説

ISBN978-4-11-915089-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 700 yen

こちらは連弾ピースです。

モーツァルト:バターつきパン[一本指のワルツ](PDP-088)

モーツァルト:バターつきパン[一本指のワルツ](PDP-088)

ISBN978-4-11-915088-7

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 500 yen

こちらは連弾ピースです。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名