弦楽器

446 件中 81~100件を表示

並び替え
池辺 晋一郎:バイヴァランス III

演奏時間:10分

池辺 晋一郎:バイヴァランス III

ISBN978-4-11-932013-6

  • 弦楽器
  • ヴィオラ
  • ヴィオラ/作曲家作品

JPY: 1,000 yen

1999年度「四人組みとその仲間たち」コンサート(全音主催)委嘱作品。

南 聡:閃光器官a Op.32 No.1

南 聡:閃光器官a Op.32 No.1

ISBN978-4-11-932012-9

  • 弦楽器
  • ヴィオラ
  • ヴィオラ/作曲家作品

JPY: 900 yen

1995年イタリアのマウラリツィオ・バルベッティのために作曲され同年7月5日パリのビエット教会で初演。

西村 朗:悲歌

ISBN978-4-11-932011-2

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/作曲家作品

JPY: 850 yen

オーストラリア国立現代音楽合奏団エリジオンの委嘱による作品。初演は1998年7月9日、ブリスベーンにおいてローザン・ハントの演奏により行われ好評を博しました。

石井眞木:彼方へ 2

石井眞木:彼方へ 2

ISBN978-4-11-932010-5

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/作曲家作品

JPY: 1,500 yen

他界された秋山邦晴氏を偲んで作曲されたチェロのための小品。ピアノ作品「彼方へ」(全音ピアノピース No.430)とは姉妹作。

池辺 晋一郎:バイヴァランス II

池辺 晋一郎:バイヴァランス II

ISBN978-4-11-932009-9

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 950 yen

ミュージック・フロム・ジャパン主催の「1998年ニューヨーク音楽祭・池辺 晋一郎個展」の委嘱により作曲。同年1月17日に同個展において世界初演。

池辺 晋一郎:バイヴァランス I

池辺 晋一郎:バイヴァランス I

ISBN978-4-11-932008-2

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/作曲家作品

JPY: 950 yen

全音の委嘱により作曲。1997年12月5日「四人組とその仲間たち」のコンサートで世界初演。

西村 朗:モノローグ

ISBN978-4-11-932007-5

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,200 yen

アルチュニアン:アンプロンプチュ

アルチュニアン:アンプロンプチュ

ISBN978-4-11-932006-8

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/曲集

JPY: 1,800 yen

アンドレイ・ゴロヴィン:エレジー

アンドレイ・ゴロヴィン:エレジー

ISBN978-4-11-932002-0

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/曲集

JPY: 1,400 yen

三善 晃:ヴァイオリンと弦楽オーケストラのための 弦の星たち

演奏時間:10分

三善 晃:ヴァイオリンと弦楽オーケストラのための 弦の星たち

ISBN978-4-11-899814-5

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 2,600 yen

1991年に作曲された三善 晃による弦楽アンサンブル作品のスコア。

森田 泰之進:フォー・ウインドウズ・ウィズ・ライツ〈光の窓〉

森田 泰之進:フォー・ウインドウズ・ウィズ・ライツ〈光の窓〉

ISBN978-4-11-899690-5

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 1,700 yen

1998年に行われた、第3回福井ハープ音楽賞コンクール作曲部門において第2位を受賞した作品です。

アッテラ・レメーニイ:ミニチュア・フォー・ハープ

アッテラ・レメーニイ:ミニチュア・フォー・ハープ

ISBN978-4-11-899680-6

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 1,700 yen

1998年に行われた第3回福井ハープ音楽賞コンクールにおいて、作曲部門第1位を受賞した作品です。

松村禎三:ノクチュルヌ

松村禎三:ノクチュルヌ

ISBN978-4-11-899672-1

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 1,800 yen

1994年に作曲された、ソロ・ハープのための作品です。演奏所用時間=約10分。

広瀬量平:エレジア

広瀬量平:エレジア

ISBN978-4-11-899671-4

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 1,800 yen

1998年度、福井ハープフェスティバルの課題曲でした。

王 非:ハープのための「韻」

王 非:ハープのための「韻」

ISBN978-4-11-899670-7

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 1,500 yen

ドイツ在住の中国系作曲家・王非(ワン・フェイ)の、福井ハープ・フェスティバルです作曲部門優秀賞受賞作品です。

デヴィッド・レフコヴィッツ:ハープのための「古儀遠景」

デヴィッド・レフコヴィッツ:ハープのための「古儀遠景」

ISBN978-4-11-899650-9

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 2,800 yen

福井ハープ・フェスティバル'95での特別賞受賞作品で、篠田恵里のハープにより初演されました。

藤井 孝:ハープ独奏曲「根づき」

藤井 孝:ハープ独奏曲「根づき」

ISBN978-4-11-899633-2

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 2,000 yen

藤井孝は1984年国立音大を卒業。作曲をトーマス・マイヤー=フィービッヒに師事。その後、1985年にフライブルグ国立音大に入学。この作品は有馬賞の受賞しており、1992年の福井ハープフェスティバルでは特別賞を受賞しました。

デヴィッド・レフコヴィッツ:カルダー氏のクローゼット

デヴィッド・レフコヴィッツ:カルダー氏のクローゼット

ISBN978-4-11-899632-5

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 3,000 yen

現在アメリカに住む新進作曲家の作品で、1992年の福井ハープフェスティバルの作曲コンクールで優秀作曲賞に輝いた作品です。楽譜は作曲家自身のコンピュータで作成したオリジナルを版下にして作られています。

野田暉行:ギター協奏曲

野田暉行:ギター協奏曲

ISBN978-4-11-899587-8

  • 弦楽器
  • クラシックギター
  • クラシックギター/作曲家作品

JPY: 3,800 yen

1984年武蔵野音楽学院創立30周年記念の委嘱作品として作曲され、同年11月1日同学院創立30周年記念演奏会で、ギター独奏:兼古隆雄、指揮:三石精一、東京交響楽団により初演されました。

一柳慧:ヴァイオリン独奏のための「シーンズ」III

一柳慧:ヴァイオリン独奏のための「シーンズ」III

ISBN978-4-11-899086-6

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,000 yen

「小林健二+一柳慧デュオコンサート」のために毎年1作ずつ書き下ろされている作品の1980年の演奏会のものです。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名