弦楽器
449 件中 101~120件を表示
- 並び替え
ISBN978-4-11-899633-2
- 弦楽器
- ハープ
JPY: 2,000 yen
藤井孝は1984年国立音大を卒業。作曲をトーマス・マイヤー=フィービッヒに師事。その後、1985年にフライブルグ国立音大に入学。この作品は有馬賞の受賞しており、1992年の福井ハープフェスティバルでは特別賞を受賞しました。
ISBN978-4-11-899632-5
- 弦楽器
- ハープ
JPY: 3,000 yen
現在アメリカに住む新進作曲家の作品で、1992年の福井ハープフェスティバルの作曲コンクールで優秀作曲賞に輝いた作品です。楽譜は作曲家自身のコンピュータで作成したオリジナルを版下にして作られています。
ISBN978-4-11-899587-8
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/作曲家作品
JPY: 3,800 yen
1984年武蔵野音楽学院創立30周年記念の委嘱作品として作曲され、同年11月1日同学院創立30周年記念演奏会で、ギター独奏:兼古隆雄、指揮:三石精一、東京交響楽団により初演されました。
ISBN978-4-11-899086-6
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,000 yen
「小林健二+一柳慧デュオコンサート」のために毎年1作ずつ書き下ろされている作品の1980年の演奏会のものです。
ISBN978-4-11-899084-2
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
1978年に小林健二と一柳のデュオ・コンサートのために書かれました。ヴァイオリンとピアノが微妙なリズムのずれを醸し出すユニークな作品です。
ISBN978-4-11-899031-6
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,000 yen
外山滋の委嘱により作曲され、1970年ロンドンで初演されました。一作ごとに自己の語法を築き上げてきた間宮芳生が、ヴァイオリンを自分の土俵に引っぱりこんで全面的に自己表示した話題作です。
濱瀬元彦 編
ISBN978-4-11-885062-7
- 書籍
- LMギター・ベース・バンドスコア
JPY: 6,000 yen
弦楽器によるすべての音楽内容はポジション内演奏と二つのポジション間連結という要素に還元できます。そこにできるすべての音素材を、スケールと三和音のかたちで収録しました。
濱瀬元彦 編
ISBN978-4-11-885061-0
- 弦楽器
- 書籍
- LMギター・ベース・バンドスコア
- LMギター・ベース・バンドスコア/教本
JPY: 5,000 yen
理論書として好評の「ギター・ベースのための読譜と運指の本」の実技編。どんな曲も指板上の運動としてとらえれば ポジション内演奏と二つのポジション間連結という要素に還元するという理論の実践。
濱瀬元彦 著
ISBN978-4-11-885060-3
- 書籍
- LMギター・ベース・バンドスコア
JPY: 3,500 yen
弦楽器の読譜のメカニズムを解明 読譜で得られる情報が 演奏へどのように変換されるか。弦楽器演奏をポジション 連続シフト 断続シフトの3位相に分離 説明する。英文完全対訳付。
浜瀬元彦 著
ISBN978-4-11-885040-5
- 弦楽器
- LMギター・ベース・バンドスコア
- LMギター・ベース・バンドスコア/教本
JPY: 3,200 yen
与えられたベースの進行をどうとるか、その具体的な解明を理論的に行うとともに、あらゆるケースに技術的に運用できるよう編集された、ベースラインについての初めての理論・実習書です。
ISBN978-4-11-773095-1
- 弦楽器
- LMギター・ベース・バンドスコア
- LMギター・ベース・バンドスコア/曲集
JPY: 2,200 yen
演歌の大ヒット曲を、ギター1本で弾けるようにやさしくアレンジしました。
ハンズ・エム 採譜/解説
ISBN978-4-11-771411-1
- 弦楽器
- LMギター・ベース・バンドスコア
- LMギター・ベース・バンドスコア/曲集
JPY: 2,800 yen
70年代に青春時代を送った方々へ贈る、日本のフォーク&ニューミュージックの名曲ばかりを集めた完全コピー・バンドスコア。
ハンズ・エム 採譜/解説
ISBN978-4-11-771388-6
- 弦楽器
- LMギター・ベース・バンドスコア
- LMギター・ベース・バンドスコア/曲集
JPY: 3,000 yen
新譜「アングリー・フィスト」の完全マッチング・バンド・スコアです
ハンズ・エム 採譜/解説
ISBN978-4-11-771382-4
- 弦楽器
- LMギター・ベース・バンドスコア
- LMギター・ベース・バンドスコア/曲集
JPY: 3,000 yen
ハイ・スタンダードのメジャー・デビュー・アルバム「グローイング・アップ」の完全マッチング・バンド・スコアです
阿部保夫 編
ISBN978-4-11-644510-8
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/教本
JPY: 1,000 yen
中・高校のクラブ活動などのグループレッスンに活用できるように編さんされています。各レッスンに指導のポイントが配され、独奏と同時に合奏も練習できる教本です。
冨田欣市 著(全国教育ギター連盟推薦)
ISBN978-4-11-644051-6
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/教本
JPY: 800 yen
著者が10年間、中学校音楽授業でギターの一斉指導を研究した結果、経験を通して確実に効果をあげた方法をまとめたものです。「ギターを中心とした器楽の年間指導計画」を載せ、無理のない漸進的な内容になっています。
新沢 としひこ 監修/山野 さと子、さぁさ ウクレレ指導
ISBN978-4-11-620078-3
- 歌集・メロディ譜
- 歌謡・ポピュラー
- ウクレレ
JPY: 2,400 yen
「子どもたちの前で歌いたいけど、ピアノが苦手…」「ウクレレやってみたいけど難しそう…」そんな人にぜひ手に取ってもらいたいウクレレ曲集。
ISBN978-4-11-590237-4
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ハープ
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
イザイホーとは、琉球王朝に作られた神女組織「祝女(ノロ)」制度を継承し、12年に1度(午年)に沖縄久高島で開催される祭祀のことで、女性の成巫(せいふ)儀礼に相当するものである。
池辺 晋一郎:マンドリン・マンドリアーレ No.2 ヴィヴァ!カンツォーネ!
ISBN978-4-11-590203-9
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽器
- その他アンサンブル
- マンドリン
JPY: 1,300 yen
マンドリン・オーケストラ「イル・ヴェント・マンドリーノ」の委嘱により作曲され、2006年10月31日、浜離宮朝日ホール(東京)にて、イル・ヴェント・マンドリーノの演奏、作曲者自身の指揮により初演。