ヴァイオリン/作曲家作品
87 件中 21~40件を表示
- 並び替え
アザラシヴィリ:4つのダンス音楽 ヴァイオリンとピアノのための
ISBN978-4-11-338219-2
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
軽快なリズムの曲や哀愁を感じさせる曲など4つの小品を収載。
ISBN978-4-11-338218-5
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,600 yen
指揮者・山田和樹の委嘱により、ヴァイオリニスト鈴木 舞のデビューアルバムのために作曲。秋の金色、葉っぱが舞い散る様を美しい旋律でドラマチックに表現された作品
ISBN978-4-11-338217-8
- 弦楽器
- ヴィオラ
- ヴァイオリン
- ヴィオラ/作曲家作品
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
2018年10~11月に作曲された、ヴァイオリンとヴィオラの二重奏曲。2つの楽器はほぼ同時に動き、2つのラインが不規則に絡み合いもつれていきます。
平川加恵:さくらさくら変奏曲 ヴァイオリンとヴィオラのための
ISBN978-4-11-338216-1
- 弦楽器
- ヴィオラ
- ヴァイオリン
- ヴィオラ/作曲家作品
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,600 yen
日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。
平川加恵:さくらさくら変奏曲 ピアノとヴァイオリンとチェロのための
ISBN978-4-11-338215-4
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- チェロ
- ヴァイオリン/作曲家作品
- チェロ/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。
ISBN978-4-11-338214-7
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,600 yen
日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。
ISBN978-4-11-338212-3
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,600 yen
茨木のり子の詩「怒るときと許すとき」にインスピレーションを受けて作曲。
アザラシヴィリ:メモリー/ラフマニノフに捧ぐ ヴァイオリンとピアノのための
ISBN978-4-11-338210-9
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
ヴァイオリン・ソロとピアノのための「メモリー」と「ラフマニノフに捧ぐ」2作品を収載。
アザラシヴィリの抒情的で甘美な旋律が心を惹きつけます。コンサートやアンコールピースにお薦めです。
ISBN978-4-11-338207-9
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 2,400 yen
各楽章にサブタイトルを付け、ヴァイオリンによるそれらの魅力的なキャラクターを強調するような形で作曲。
ISBN978-4-11-338205-5
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
ヴァイオリニスト・鶴 和美のために書かれた『三つの子守唄』と『Cantilena』の2曲を収載。
ISBN978-4-11-338028-0
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
全音楽譜出版社委嘱。2019年12月13日、第26回「四人組とその仲間たち」コンサート(東京文化会館小ホール)にて渡辺玲子により初演。
ISBN978-4-11-338023-5
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
タイトルは詩人・村山槐多(かいた)(1896-1919)の詩「歩く屍」の中の一句。
ファイン・デュオ委嘱作品。
ISBN978-4-11-338022-8
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,000 yen
「木に宿る霊(tree spirit)」と「谺(echo)」の二重の意味がかけれた「木霊(こだま)」をタイトルとするヴァイオリン独奏曲。
ISBN978-4-11-338020-4
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,700 yen
全音委嘱。2010年12月3日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート初演。演奏所要時間:約10分30秒
ISBN978-4-11-338019-8
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,700 yen
全音委嘱。2010年12月3日、全音「四人組とその仲間たち」初演。演奏所要時間:約9分30秒
ISBN978-4-11-338018-1
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,700 yen
2005年11月27日、オーストラリアのメルボルンで委嘱者のエリザベス・セラーズにより初演。
ISBN978-4-11-338017-4
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
全音楽譜出版社の委嘱により作曲され、2001年11月30日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(カザルスホール)にて、松原勝也(ヴァイオリン)と中川俊郎(ピアノ)により初演。演奏所要時間:約10分
ISBN978-4-11-338013-6
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,600 yen
空間で起こる「層」という立体を時間によって作るという試みのもと、フラクタル構造で構成された作品。全音楽譜出版社の委嘱により作曲。
ISBN978-4-11-338012-9
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 2,600 yen
「生きとし生きるものたちのたてる音」を意味するラテン語「ソニトゥス・ヴィターリス」をシリーズ名に冠したヴァイオリンとピアノのための連作の4、5作目。両曲とも全音楽譜出版社の委嘱により作曲。
ISBN978-4-11-338008-2
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,700 yen
2005年から2007年にかけて作曲・初演された、無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番〈呪文〉、第2番〈霊媒〉、第3番〈炎の文字〉の3作品を収録。