合唱/混声合唱

348 件中 141~160件を表示

並び替え
上田真樹:混声合唱組曲 そのあと

演奏時間:15分

上田真樹:混声合唱組曲 そのあと

谷川俊太郎:詩/上田真樹:曲

ISBN978-4-11-719369-5

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,500 yen

谷川 俊太郎のあたたかく大きく包んでくれる詩に「うた」を書きたいと思い作られた無伴奏男声合唱組曲「そのあと」の混声合唱版。

平川加恵:混声合唱とピアノのための 石川啄木の詩による組曲 

演奏時間:16分

平川加恵:混声合唱とピアノのための 石川啄木の詩による組曲 

ISBN978-4-11-719363-3

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,700 yen

石川啄木の詩から、一つ一つの情景、時間、風景、余韻を感じたままに音を紡ぎ、静謐で澄み切った日本の風景の柔和な響きに包まれていくような作品。

平川加恵:混声合唱とピアノのための 青きスパーク 

ISBN978-4-11-719362-6

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,900 yen

新進気鋭の作曲家・平川加恵のオリジナル合唱作品。
凝縮された言葉の中にこそ宿る温もり、手触り、色を紡ぎ、一つの情景を響きとして映し出す短歌に魅せられ作曲。

鷹羽弘晃:混声合唱とピアノのための 尾形 亀之助の詩によるエチュードIII〈パストラル・ライン〉

尾形 亀之助:詩/鷹羽弘晃:曲

ISBN978-4-11-719360-2

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,600 yen

「尾形 亀之助の詩によるエチュードI・II」の続編。

大竹くみ:混声合唱とピアノのための ねがい

演奏時間:7分

大竹くみ:混声合唱とピアノのための ねがい

西内 聖:詩

ISBN978-4-11-719358-9

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,100 yen

詩は弁護士で詩人でもある西内 聖による書き下ろし。控えめな、しかし心の奥に直接届くような「ねがい」を感じながら作曲。

上田真樹:月の夜[混声合唱]

草野心平:詩

ISBN978-4-11-719357-2

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,900 yen

本作品はバレエと合唱のための作品として作曲されましたが、合唱だけでも成立できるように作曲されています。

大竹くみ:無伴奏混声合唱のための 聖母マリアのアンティフォナ/アヴェ・マリア

ISBN978-4-11-719348-0

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,500 yen

divisiなしの4声の無伴奏混声合唱で、空気の流れ、湿度、風が運んでくる匂い、目に映る色などが留まることなく変化していくさまをアカペラに織り込まれた美しい作品です。

鷹羽弘晃:混声合唱とピアノのための 尾形 亀之助の詩によるエチュードII

演奏時間:6分

鷹羽弘晃:混声合唱とピアノのための 尾形 亀之助の詩によるエチュードII

ISBN978-4-11-719343-5

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,400 yen

尾形 亀之助の詩集「色ガラスの街」より言葉がありながらも読み手によってさまざまな解釈ができる不思議な詩3篇を選び作曲。

鷹羽弘晃:混声合唱とピアノのための 尾形 亀之助の詩によるエチュードI

演奏時間:6分

鷹羽弘晃:混声合唱とピアノのための 尾形 亀之助の詩によるエチュードI

ISBN978-4-11-719342-8

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,300 yen

尾形 亀之助の詩集「色ガラスの街」よりオノマトペ中心の2篇を選び作曲。

池辺 晋一郎:混声合唱組曲 あなたにできること

演奏時間:10分

池辺 晋一郎:混声合唱組曲 あなたにできること

堤 江実:詩

ISBN978-4-11-719341-1

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,600 yen

テキストは2004年のイラク戦争を契機に書かれた堤江実の詩集『世界中の息子たちへ』から5篇を選び作曲。世界の平和を願った合唱曲。

上田真樹:混声合唱組曲 野辺に咲く花

演奏時間:13分

上田真樹:混声合唱組曲 野辺に咲く花

林 望:詩

ISBN978-4-11-719340-4

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,600 yen

林 望の『花のうた』より恋を歌った五篇を選び作曲。

上田真樹:混声三部合唱 ふるさとに寄せる歌

原田勇雅:詩

ISBN978-4-11-719338-1

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,000 yen

埼玉県熊谷市の市制10周年を記念して熊谷市出身の原田勇雅の詩に付曲。

上田真樹:混声合唱組曲 花と風と

岸田衿子:詩

ISBN978-4-11-719336-7

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,700 yen

岸田衿子の詩に、上田真樹が付曲。ひとつひとつの曲が一度聴いたら頭から離れない、素敵な組曲です。

池辺 晋一郎:混声合唱曲集 わたしの手を組ましめよ

中野鈴子:詩

ISBN978-4-11-719335-0

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 2,000 yen

福井に生まれ、東京で没した詩人・中野鈴子の詩に、池辺 晋一郎が2012年~2014にわたって付曲した作品の曲集

西村 朗:混声合唱とピアノのための 邪宗門秘曲

演奏時間:15分

西村 朗:混声合唱とピアノのための 邪宗門秘曲

北原白秋:詩

ISBN978-4-11-719334-3

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,600 yen

禁教令下の邪宗、キリスト教と、鎖国下での南蛮文化の放つ魅力的・誘惑的な香りを、エキゾチックに描出している北原白秋の「邪宗門秘曲」をテキストにした混声合唱曲。

林 光:混声合唱とピアノのための ひきわり麦抄

演奏時間:8分

林 光:混声合唱とピアノのための ひきわり麦抄

新川和江 詩

ISBN978-4-11-719317-6

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,400 yen

林 光の晩年の合唱作品。新川和江の詩を書くことについての詩というのが気に入り作曲。

林 光:混声合唱とピアノのための 四つの夕暮の歌

演奏時間:9分

林 光:混声合唱とピアノのための 四つの夕暮の歌

谷川俊太郎 詩

ISBN978-4-11-719316-9

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,400 yen

歌曲「四つの夕暮の歌」(1959年作曲)にもとづいて1970年に混声合唱版に編曲。

林 光:歩くうた

谷川 俊太郎、木島 始、佐藤 信、林 光 詩

ISBN978-4-11-719315-2

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,600 yen

林 光のソングから1979~2008年に作曲または混声合唱版に編曲された5曲を収載。

吉川和夫:混声合唱のための どうして あんなに

まど・みちお:詩

ISBN978-4-11-719301-5

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,600 yen

作曲者は仙台で震災に遭遇し、自身の心情を映し出すことばを、まど・みちおの詩集より選出。

千原英喜:混声合唱のための ごあいさつ

演奏時間:2分

千原英喜:混声合唱のための ごあいさつ

谷川 俊太郎:詩

ISBN978-4-11-719300-8

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 700 yen

谷川 俊太郎のユニークな詩による明るく朗らかな作品。オープニングやアンコールピースとしてもお薦めです。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名