楽曲名「砂山」 楽譜・商品検索結果
16 件中 1~16件を表示
- 並び替え
文化箏音楽振興会 編/佐藤義久 監修
ISBN978-4-11-790130-6
- 和楽器
- 文化箏
- 文化箏/曲集
JPY: 2,000 yen
文化箏音楽に適した日本の懐かしい抒情曲を集めました。文化箏教室のテキストの副教材曲集として最適で、レッスンの成果を生かしてそれぞれの曲を楽しむことが出来ます。第1、第2文化箏にベース文化箏が入った3重奏の形で全16曲が収録されています。
長田暁二 著
ISBN978-4-11-880235-0
- 書籍
JPY: 7,500 yen
自らもディレクターとして、数々の童謡を世に送り出して来た長田暁二が、現場の貴重な記録と共に語る「名曲誕生」の瞬間。時代背景、歌詞の内容なども絡め、各曲の真実を紐解いてゆく。
文化箏音楽振興会 編/茅原芳男 監修
ISBN978-4-11-790075-0
- 和楽器
- 文化箏
- 文化箏/教本
JPY: 950 yen
教材は、教科書や歌集で扱われている名曲を、変奏曲、二重奏曲として構成されています。二重奏曲では1箏を児童・生徒、2箏は教師用となっています。各種の調弦や技法(スクイ爪、掻き爪、割り爪、弱押し、強押しなど)が随所に取り上げられています。
安田 すすむ 編
ISBN978-4-11-773089-0
- 歌集・メロディ譜
- 童謡・唱歌・愛唱歌
JPY: 3,900 yen
抒情歌の定番曲はもちろん、童謡、愛唱歌や世界名歌、歌謡曲からフォークソングなど、幅広いジャンルから美しい抒情歌が多数選曲された決定版。ボランティア活動、音楽療法にも多いに活用して頂ける充実した内容です。
浅野純 編
ISBN978-4-11-769201-3
- 歌集・メロディ譜
- 歌謡・ポピュラー
JPY: 6,500 yen
明治17年から昭和22年までの480曲を収載しました。歌謡曲の創成期から現代までの歩みを、オリジナルをもとに楽譜に再現した決定版歌謡曲集です。コードネーム、前・間・後奏、オブリガート、歌詞完全歌い込み、別掲歌詞組で掲載。
安田 すすむ 編
ISBN978-4-11-737082-9
- 歌集・メロディ譜
- 歌謡・ポピュラー
- 歌謡・ポピュラー
JPY: 2,800 yen
歌声サークルやイベントなどで楽しめるピアノ伴奏付きの歌声曲集です。
安田 すすむ 編
ISBN978-4-11-737078-2
- 歌集・メロディ譜
- 童謡・唱歌・愛唱歌
JPY: 3,000 yen
昔懐かしい曲を中心に、童謡と唱歌の名曲を515曲収載した、コードネーム付きの便利なメロディー譜の大全集です。
安田すすむ:編
ISBN978-4-11-737072-0
- 歌集・メロディ譜
- 歌謡・ポピュラー
- 歌謡・ポピュラー
JPY: 2,900 yen
歌声喫茶、サークルなどでよく歌われる名曲、懐かしい曲を中心に厳選して収載した曲集。
坂田晃一・小六禮次郎 編曲
ISBN978-4-11-737031-7
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,900 yen
東芝EMIの同名アルバムを楽譜化した懐かしい童謡集です。
長田暁二:編著
ISBN978-4-11-620046-2
- 歌集・メロディ譜
- 童謡・唱歌・愛唱歌
JPY: 3,900 yen
大正~現代までの名曲を1冊にまとめた、童謡曲集の最新決定版。
高野聖花 編
ISBN978-4-11-501102-1
- 管楽器/打楽器
- オカリナ
- オカリナ/曲集
JPY: 1,600 yen
童謡や歌謡曲など、幅広いジャンルからオカリナ演奏のスタンダード曲を大きい楽譜で全79曲を収載。コードネーム付き。
斎藤寿孝、菊川 美智子:編
ISBN978-4-11-437462-2
- 管楽器/打楽器
- ハーモニカ
- ハーモニカ/曲集
JPY: 1,800 yen
大好評の複音ハーモニカ用曲集が大きいサイズにリニューアル!CとC#の複音ハーモニカで吹ける抒情歌の名曲が収載されています。
大石昌美 編著
ISBN978-4-11-437152-2
- 管楽器/打楽器
- ハーモニカ
- ハーモニカ/曲集
JPY: 2,500 yen
64歳で九州から単身上京し、一躍ハーモニカ界のスーパースターになった、歌うハーモニカ詩人大石昌美によるハーモニカ曲集。