- 全音HOME
- オンラインショップ
- 声楽
- 声楽曲集(外人作品)
- その他
- 世界名歌110曲集(1)
- 全音HOME
- オンラインショップ
- 唱歌,歌謡,ポピュラー
- 唱歌,童謡,愛唱歌
- 世界名歌110曲集(1)
-
- 収載曲 :
-
-
さらばナポリ
Addio a Napoli- 作曲者 :
- Traditional
-
さらばナポリ
Addio a Napoli- 作曲者 :
- Traditional
-
アデライーデ Op.46
Adelaide Op.46
-
白鳥の歌「12.海辺にて(海辺に立ちて)」D.957-12[遺作]
Schwanengesang 12.Am Meer D.957-12 [Posth.] -
旅の秋
Andante Cantabile- 作曲者 :
- Traditional
-
音楽に寄す D.547 Op.88-4
An die Musik D.547 Op.88-4 -
アニー・ローリー
Annie Laurie -
四月
Aprile! -
歌の翼に Op.34-2
Auf Flugeln des Gesanges Op.34-2 -
アヴェ・マリア D.839 Op.52-6
Ave Maria D.839 Op.52-6 -
アヴェ・マリア
Ave Maria- 作曲者 :
-
グノー, シャルル
Gounod, Charles
-
ホフマン物語「13.麗し今宵」(ホフマンの舟歌)
Les Contes d'Hoffmann 13.Belle nuit,o nuit d'amour -
夢路より(夢見る君)
Beautiful Dreamer -
〈ジョスラン〉の子守歌
Berceuse Jocelyne -
椿姫「乾杯の歌」
Brindisi -
囚人の歌
Canto del carcerato- 作曲者 :
- Traditional
-
ナポリの舟歌
Canzona marinaresca- 作詞者 :
-
徳永 政太郎
Tokunaga, Masataro
-
みそさざい(麗しい四月が)
Col ritornar del dolce april (La capinera) -
カロ・ミオ・ベン(いとしい女よ)
Caro mio ben -
なつかしのヴァージニア
Carry me back to old Virginy- 作詞者 :
-
近藤玲二
Kondo, Reiji
-
サトコ「インドの歌」
Sadko Chanson Indoue -
ジプシー女をお望みの方はどなた
Chi vuol la zingarella -
つむぎ歌
Chor of Spinning Maidens- 作詞者 :
-
近藤朔風
Kondo, Sakufu
-
チチェレネルラ
Cicerenella (Taranella)- 作曲者 :
- Traditional
-
故郷の空(夕空晴れて)
Comin' thro' the rye- 作曲者 :
- Traditional
- 作詞者 :
-
大和田 建樹
Owada, Takeki
-
君よ知るや南の国(ミニヨン)
Connais-tu le Pays? (Mignon) -
コザックの子守歌
Cossack's Cradle Song- 作曲者 :
- Traditional
-
永遠なる愛
Dauernde Liebe- 作詞者 :
-
六條夜葉
Rokujo, Yoha
-
冬の旅「24.辻音楽師」D.911-24 Op.89-24
Winterreise 24.Der Leiermann D.911-24 Op.89-24 -
冬の旅「5.菩提樹」D.911-5 Op.89-5
Winterreise 5.Der Lindenbaum D.911-5 Op.89-5 -
ミルテの花「3.くるみの木」Op.25-3
Myrthen 3.Der Nussbaum Op.25-3 -
死と乙女(死と少女)D.531 Op.7-3
Der Tod und das Madchen D.531 Op.7-3 -
二人の擲弾兵 Op.49-1
Die beiden Grenadiere Op.49-1 -
鱒 D.550 Op.32
Die Forelle D.550 Op.32 -
ローレライ
Loreley -
ミルテの花「7.はすの花」Op.25-7
Myrthen 7.Die Lotosblume Op.25-7 -
愛の神よ、私に告げてください(いかにいますや)
Dimmi,amor -
ミルテの花「24.きみは花さながらに(君は花のように)」Op.25-24
Myrthen 24.Du bist wie eine Blume Op.25-24 -
花の少女 (君は花のごとく) Op.32-6
Du bist wie eine Blume -
君は花のように(君は花のごとく)
Du bist wie eine Blume- 作曲者 :
-
リスト, フランツ
Liszt, Franz
-
白鳥
Ein Schwan- 作詞者 :
-
高橋信夫
Takahashi, Nobuo
-
エレジー(悲歌)
Elegie -
魔王 D.328 Op.1
Erlkonig D.328 Op.1 -
輝ける君が窓は はや暗し(明るき窓の灯消えぬ)
Fenesta che lucivi e mo non luci- 作曲者 :
- Traditional
-
追憶
Flee as a Bird- 作曲者 :
- Traditional
-
フル・フル
Frou Frou- 作曲者 :
-
シャトー, アンリ
Chateau, Henri
-
フニクリ・フニクラ
Funiculi Funicula- 作曲者 :
-
デンツァ, ルイージ
Denza, Luigi
- 作詞者 :
-
G.トゥルコ/清野 協/青木 爽
G.Turco
-
糸紡ぎのグレートヒェン(糸車に倚るグレートヒェン/糸紡ぐマルガレーテ)D.118 Op.2
Gretchen am Spinnrade D.118 Op.2 -
オペレッタ ボッカッチョ「恋はやさし 野辺の花」
Hab'ich nur deine Liebe (Boccacio) -
野ばら(野なかの薔薇)D.257 Op.3-3
Heidenroslein D.257 Op.3-3 -
野ばら(野なかの薔薇)
Heidenroslein -
暗路
Her bright smile haunts me still- 作詞者 :
-
近藤朔風
Kondo, Sakufu
-
きよしこの夜
Silent Night- 作詞者 :
-
J.モア/由木 康
J.Mohr/Yuki, Ko
-
埴生の宿(ホーム・スィート・ホーム)
Home sweet home- 作詞者 :
-
里見 義
Satomi, Tadashi
-
きみを愛す(御身を愛す/我は汝を愛す)WoO.123
Ich liebe dich WoO.123 -
野辺に咲くばら
Ich sah ein Roschen am Were stehn- 作曲者 :
-
ウェーバー, カール
Weber, Carl
-
理想(理想の人)
Ideale -
白鳥の歌「9.君の像(彼女の像)」D.957-9[遺作]
Schwanengesang 9.Ihr Bild D.957-9 [Posth.] -
詩人の恋「1.美しい月、五月に」Op.48-1
Dichterliebe1.Im wunderschonen Monet Mai Op.48-1 -
ジングル・ベル(鈴がなる)
Jingle Bells -
ラ・パロマ(鳩)
La Paloma -
セレナータ
La Serenata -
「ラルゴ(オンブラ・マイ・フ/かつて木陰ほど)」セルセ(クセルクセス)HWV.40より
2.Ombra mai fu(largo) HWV.40-2 -
菫
Le violette -
ロンドンデリーの歌
Londonderry Air- 作曲者 :
- Traditional
-
ロング・ロング・アゴー(久しき昔)
Long Long Ago- 作詞者 :
-
近藤朔風
Kondo, Sakufu
-
なつかしき愛の歌
Love's old sweet song- 作曲者 :
-
モロイ, ジェイムズ
Molloy, James
- 作詞者 :
-
ビンガム/近藤玲二
Kondo, Reiji
-
おとめの願い
Madchens Wunsh -
マレキアーレ
Marechiare -
マリア・マリ
Maria,Mari -
マリアの子守歌 Op.76-52
Maria Wiegenlied -
主人は冷たい土の中に
Mssa's in de cold, cold ground -
幸なる河モルダウよ
Skoda t'a suhajko -
ケンタッキーの我が家
My Old Kentucky Home -
ニーナ
Nina -
眠れ眠れよ(サルデーニャの子守歌)
Ninnia Nanna- 作曲者 :
- Traditional
-
ああ 私のやさしい熱情が B
O del mio dolce ardor B. -
オールド・ブラック・ジョー
Old Black Joe -
オー・ソレ・ミオ(私の太陽よ)
O Sole Mio- 作詞者 :
-
カップロ/野口耽介
Noguchi, Tosuke
-
聞かせてよ愛の言葉を(パルレ・モア・ダムール/甘い言葉)
Parlez-Moi d'Amour- 作曲者 :
-
ルノワール, ジャン
Lenoir, Jean
-
村の娘
Reginella Campagnola- 作詞者 :
-
C.ブルーニ/藤村閑夫
C.Bruni
-
たゆとう小舟
Rocked in the Cradle of the Deep- 作詞者 :
-
近藤朔風
Kondo, Sakufu
-
眠りの精
Sandmannchen -
サンタ・ルチア
Santa Lucia- 作曲者 :
- Traditional
-
フロリンドが誠実なら
Se Florindo e fedele -
私は心に感じる(わが胸を)
Sento nel core- 作詞者 :
-
畑中更予
Hatanaka, Kouyo
-
夜の調べ
Serenade- 作曲者 :
-
グノー, シャルル
Gounod, Charles
-
白鳥の歌「4.セレナーデ」D.957-4[遺作]
Schwanengesang 4.Standchen D.957-4 [Posth.] -
白銀の糸
Silver Threads Among The Gold- 作曲者 :
- Traditional
-
ペール・ギュントからの3つの歌「1.ソルヴェーグの歌」Op.23-1
3 Sange 1.Solveigs Sang Op.23 -
日曜日 Op.47-3
Sonntag Op.47-3 -
交響的頌歌〈ヴァスコ・ダ・ガマ〉「スペインのセレナード(君の心を開け)」
Spanish Serenade- 作曲者 :
-
ビゼー, ジョルジュ
Bizet, Georges
-
セレナーデ Op.106-1
Standchen Op.106-1 -
朝の歌(セレナード/きけひばり)D.889 Nachlass
Standchen D.889 Nachlass -
ステンカ・ラージン(島影を出て)
Stenka Rasin- 作曲者 :
- Traditional
- 作詞者 :
-
サドニコフ/与田準一
Yoda, Junichi
-
美しき我子よいずこ(スコットランドのつりがね草)
The Blue-Bells of Scotland- 作曲者 :
- Traditional
-
庭の千草(菊)
The last rose of summer- 作詞者 :
-
里見 義
Satomi, Tadashi
-
小さき紅ひばり
The Little Red Lark- 作曲者 :
- Traditional
-
スワニー河(故郷の人々)
The old folks at home -
赤いサラファン
The scarlet sarafan -
蝶々夫人「ある晴れた日に」
Madama Butterfly Un bel di, vedremo -
愛に満ちた処女よ(きよらのおとめ)
Vergin, tutto amor -
海に来たれ
Vieni sul mar!- 作曲者 :
- Traditional
-
ヴォルガの舟歌
Volga Boatman Song- 作曲者 :
- Traditional
-
ラインの酒
Vom Rhein der Wein- 作詞者 :
-
諏訪山 次郎
Suwayama, Jiro
-
冬の旅「6.あふるる涙」D.911-6 Op.89-6
Winterreise 6.Wasserflut D.911-6 Op.89-6 -
かっこうの森
Kukacka vola doubravou -
子守歌(ブラームスの子守唄)Op.49-4
Wiegenlied Op.49-4 -
モーツァルトの子守歌 K.350/Anh.284f
Wiegenlied K.350/Anh.284f -
子守歌(美し夢/シューベルトの子守歌)D.498 Op.98-2
Wiegenlied D.498 Op.98-2
-
返品について
- 返品・交換できる場合
- 商品の性質上、破損や汚損などの初期不良や誤配送があった場合に限らせていただきます。尚、返送の際の配送料金は弊社にて負担させていただきます。
- 返品・交換期限
- 万一初期不良や誤配送があった場合、事前連絡の上、商品到着日より7日以内にお送りください。それを過ぎますと、返品、交換はお受けできなくなりますので、予めご了承ください。