楽譜・商品検索結果
6,053 件中 3,921~3,940件を表示
- 並び替え
久木山直・当摩泰久・渕上祐子 共著
ISBN978-4-11-712012-7
- 音楽教育
- ソルフェージュ、聴音
JPY: 1,400 yen
初歩から音大受験まで、リズム練習に重点を置いたソルフェージュ練習です。リズム打ちをしながらメロディーを歌いリズム感を養った第1巻よりリズム型が増え、移調練習を通して調性感も身につけます。
吉川和夫・舟橋三十子・矢内直行 共著編
ISBN978-4-11-712005-9
- 音楽教育
- ソルフェージュ、聴音
JPY: 1,800 yen
4巻の「スコアリーディング」とともに、音楽大学の教科書としても最適です。近い将来、音大ソルフェージュの指導的立場と役割を果たすであろう中堅によってまとめられたソルフェージュ教育の新しい教材です。
吉川和夫・舟橋三十子・藤家溪子 共著編
ISBN978-4-11-712004-2
- 音楽教育
- ソルフェージュ、聴音
JPY: 2,300 yen
ソルフェージュのひとつの到達点として、スコアリーディングがあります。古典から現代オリジナル作品を含むさまざまな素材をもとに組み立てられたユニークな教材で、初歩から音大まで使えます。
吉川和夫・舟橋三十子・北爪道夫 共著
ISBN978-4-11-712003-5
- 音楽教育
- ソルフェージュ、聴音
JPY: 1,500 yen
基礎的な音程練習から2声や3声の視唱練習と、ト音記号以外の音部記号の読譜練習(クレ読み)の基礎と応用練習です。内容は幅広く、しかも機械的でなく音楽的な練習方法で実力がつくよう構成されています。
舟橋三十子・山口多嘉子・吉川和夫 共著
ISBN978-4-11-712002-8
- 音楽教育
- ソルフェージュ、聴音
JPY: 1,200 yen
第一巻で学んだことの復習と応用編です。さらに様々なリズムの組合せにより、リズムの特長を体得できます。
舟橋三十子・山口多嘉子・吉川和夫 共著
ISBN978-4-11-712001-1
- 音楽教育
- ソルフェージュ、聴音
JPY: 1,100 yen
音楽をはじめて学ぶ年少者のグループレッスンや、個人レッスンのための教材です。第一部では基本的なリズムの打ち方、第二部ではリズム打ち、歌とリズム、多声部で行なうリズム打ちを取り上げています。
畑中良輔・細川フランコ 編
ISBN978-4-11-711442-3
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 1,700 yen
トスティは歌曲の作曲家として知られているが、声楽の教師としても一流です。近年大英博物館で発見された楽譜を底本に、全音から世界の声楽家への贈り物として、〈コンコーネ〉を越える音楽的内容といえるでしょう。
畑中良輔・細川フランコ 編
ISBN978-4-11-711441-6
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 1,700 yen
声楽の基本テクニックをすべて網羅した練習曲集。コンコーネ50番に較べより音楽的で、練習曲とはいえメロディーの美しさを楽しめます。トスティの声楽教師としての抜群のセンスを示した名著です。
畑中良輔 編
ISBN978-4-11-711340-2
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 1,200 yen
特にアルト、バスの低音域のために書かれたもので、コンコーネ50番を修了してから本書を学習することにより大きな効果が上げられます。
畑中良輔 編
ISBN978-4-11-711240-5
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 1,100 yen
中声用と同様に、日本人の肉体的条件などを考慮して編集されており、勉強もしやすく、声楽の技巧をむりなく修得できます。
畑中良輔 編
ISBN978-4-11-711120-0
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 1,100 yen
より高度な技巧を勉強するもので、オペラ唱者には特に必要なエチュードです。各曲に解説が付され、特に中・低声唱者のためにブレスその他に留意されています。
畑中良輔 編
ISBN978-4-11-711110-1
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 1,100 yen
コンコーネ25より高度の技巧を修得するためのもので、この15番ではとくにコロラトゥーラ唱法に力が入れられ、速いパッセージを均一の声質と正確な音程で歌う、高度な教本です。
大澤澄子・坂田カナメ 編
ISBN978-4-11-711109-5
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 1,900 yen
声楽の基本練習「コンコーネ50番」から11曲を選び、予備練習・読譜・発声法を含めたCD付入門書です。添付CDはピアノがない場所や夜間の練習に活用できます。
ISBN978-4-11-710500-1
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 900 yen
通常、新曲視唱・初見唱は、伴奏なしで歌いますが、正しい音程で停まらずに歌いきることは困難なことです。本書は、音程を取りやすくし、伴奏にのって表現豊かに最後まで歌いきれるように工夫されています。
平井康三郎 著
ISBN978-4-11-710200-0
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 2,000 yen
このコールユーブンゲン用の伴奏集の使用によって今までの無味乾燥な学習がより一層楽しくなり、楽器と合わせてうたう感覚も養成されます。和声法、作曲法、編曲法を学ぶ人にも最良の書です。
高木卓・鏑木欽作 訳
ISBN978-4-11-710103-4
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 2,600 yen
混声四部の本格的合唱曲がイタリア系、ドイツ系などの各国の名曲、世俗歌、宗教曲などジャンル別にまとめられています。合唱団の基本練習用として、コールユーブンゲンを全部マスターされることをお勧めします。
北村義男・鏑木欽作 訳
ISBN978-4-11-710102-7
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 2,000 yen
合唱のための練習曲集。音程練習、和声練習、発音練習、2声・3声の練習が扱われています。ハ音記号による楽譜、旋法による音楽、ラテン語の発音などを順序よく練習する事ができます。
高木卓・鏑木欽作 訳
ISBN978-4-11-710101-0
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/教本
JPY: 1,300 yen
フランツ・ヴュルナーのコールユーブンゲンは、本来の合唱の練習にとどまらず、ソルフェージュの教本として小学校から一般まで知らぬ人はいない位普及しています。本書はその完訳本です。
舟橋三十子 著
ISBN978-4-11-700402-1
- 音楽教育
- ソルフェージュ、聴音
JPY: 1,600 yen
添付のCDを使って聴音や視唱も学びますが、作曲家のことや、和音のことなど、より幅の広い学習を楽しく進める教材です。
舟橋三十子 著
ISBN978-4-11-700401-4
- 音楽教育
- ソルフェージュ、聴音
JPY: 1,600 yen
音楽の基礎教育のためのソルフェージュを、よく知られた名曲を題材に、しかもピアノだけではなく、ヴァイオリンやフルートも使って、もっと楽しく喜びをもって学べます。