楽曲名「メリーさんのひつじ」 楽譜・商品検索結果
42 件中 21~40件を表示
- 並び替え
新沢 としひこ 監修/山野 さと子、さぁさ ウクレレ指導
ISBN978-4-11-620078-3
- 歌集・メロディ譜
- 歌謡・ポピュラー
- ウクレレ
JPY: 2,400 yen
「子どもたちの前で歌いたいけど、ピアノが苦手…」「ウクレレやってみたいけど難しそう…」そんな人にぜひ手に取ってもらいたいウクレレ曲集。
在原章子・三好 優美子・柳田憲一・山内悠子:共編
ISBN978-4-11-620059-2
- 歌集・メロディ譜
- 童謡・唱歌・愛唱歌
JPY: 2,300 yen
幼稚園でアンケート調査を行い、現在よく歌われている子供の歌と歌い継ぎたい曲を選曲。
東 保 編
ISBN978-4-11-620051-6
- 歌集・メロディ譜
- 童謡・唱歌・愛唱歌
JPY: 2,600 yen
右手メロディー、左手やさしい伴奏に編曲しました。
長田暁二:編著
ISBN978-4-11-620046-2
- 歌集・メロディ譜
- 童謡・唱歌・愛唱歌
JPY: 3,900 yen
大正~現代までの名曲を1冊にまとめた、童謡曲集の最新決定版。
長井春海 編
ISBN978-4-11-620032-5
- 歌集・メロディ譜
- 童謡・唱歌・愛唱歌
JPY: 1,500 yen
歌いつがれた親しみやすい曲、新しい楽しい曲をまとめた曲集です。
高橋利夫 編
ISBN978-4-11-540121-1
- 管楽器/打楽器
- フルート/ピッコロ
- フルート/ピッコロ/教本
JPY: 2,700 yen
鈴木バイオリンの教育理念をフルートに展開。
畑田兼吉 編著
ISBN978-4-11-507005-9
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/教本
JPY: 2,000 yen
学校教育でリコーダーを指導する先生のために、第1部《指導にあたって》では最小限必要な知識が、第2部《指導曲集》では実際に生徒に行なわせるメソードと曲が系統的にまとめられています。イラスト、写真満載。
柳原徳蔵 編
ISBN978-4-11-501001-7
- 管楽器/打楽器
- オカリナ
- オカリナ/教本
JPY: 1,200 yen
独習できるように、音楽の基礎知識や演奏の基本をわかりやすく図解等で説明してあります。楽譜の要点/楽器の構造/指穴/移調楽器/音番号/持ち方・指使い/吹き方・ブレス/タンギング/真ん中の5の音で、等と練習曲48曲。
斎藤寿孝:著
ISBN978-4-11-437043-3
- 管楽器/打楽器
- ハーモニカ
- ハーモニカ/教本
JPY: 2,500 yen
様々なアンサンブル楽器の奏法と基礎練習、全20曲のアンサンブル編曲集からハーモニカアンサンブル編曲法まで…ハーモニカアンサンブル奏者必携の教本です。
南紳一 編著
ISBN978-4-11-322081-4
- 弦楽器
- コントラバス
- コントラバス/教本
JPY: 2,000 yen
バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
南紳一 編著
ISBN978-4-11-322071-5
- 弦楽器
- チェロ
- チェロ/教本
JPY: 2,000 yen
バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
南紳一 編著
ISBN978-4-11-322061-6
- 弦楽器
- ヴィオラ
- ヴィオラ/教本
- 重版
JPY: 2,000 yen
バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
南紳一 編著
ISBN978-4-11-322051-7
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/教本
JPY: 2,000 yen
バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
小山勝 著
ISBN978-4-11-240140-5
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/教本
JPY: 1,400 yen
こどものためのギター教本として絶賛されています。小学校低学年からでも始められるように譜面を大きくし、ギターを飽きずに楽しみながらレッスンできるよう工夫が懲らされています。英訳付き改訂版。
生田美子 編
ISBN978-4-11-170551-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,300 yen
普通の曲ではすぐ飽きてしまう…。譜読みが苦手。そんな子供も、知ってる曲なら楽しくレッスン!
小笠原 育美 編
ISBN978-4-11-170441-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,600 yen
「ふぁみれん」は、ピアノを習いはじめた子どもが家族とピアノアンサンブルを楽しめるように、極めて簡単に弾けるよう工夫された楽譜です。
田中雅明 編/入野義朗 監修
ISBN978-4-11-170404-0
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 2,300 yen
好評・重版「わたしはピアニスト1」の全曲をCDに収録し、楽譜に添付。
入野義朗 監修/田中雅明 編
ISBN978-4-11-170396-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,600 yen
わたしはピアニストシリーズの連弾編。バイエル前半程度。
古池みさ子 編/田中綾子 英訳
ISBN978-4-11-170211-4
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,400 yen
こどもたちの音感と音楽性を養うことを目的としながら、機械的な練習にならないよう広く親しまれている名曲や民謡などを集め、練習自体が音楽の喜びとピアノの基礎練習になるピアノ入門書です。